
One Star Consulting
Let’s Succeed Together
From making strategic decisions to developing your capabilities, we’re here to help. Using our expertise and deep understanding of the industry, you’ll receive real solutions and experience true results. Get in touch to book a meeting.
中小企業経営
✕
生成AI
「AIを使うか、淘汰されるか――選ぶのは社長、あなたです。」
「ウチには関係ない」と思っていませんか?
AIは一部の先進企業のものではなくなりました。
生き残る中小企業の条件が、大きく変わりつつあります。
当所では、AIを活用した経営改革をおこなっています。

補助金
現在募集中または今後募集される主な補助金 2025.7.28
宮城県中小企業等再起支援事業補助金
ものづくり補助金(第21回)
小規模事業者持続化補助金(第18回)
事業承継・M&A補助金(11次・12次)
中小企業省力化投資補助金
中小企業新事業進出補助金
当所では、事業内容や投資規模に合わせた補助金のご提案をしております。
補助金は何か月も前から準備が必要なものあるため、早めのご相談をおすすめします。公式アカウントにご登録いただくと、最新の補助金情報をお知らせいたします。
また、以下フォームに事業内容および導入したい設備等を入力すれば、活用 できる補助金をすぐに回答いたします。
無料でご利用いただけますので、お気軽にどうぞ!
他士業様からのご依頼
税理士、社会保険労務士、
行政書士、中小企業診断士など
売上、人手不足、補助金・融資など、社長からの
相談にお困りの先生方、いらっしゃいませんか?
社長と先生の課題をまとめて解決いたします。
他士業様からのご依頼も随時承っております。
・経営診断書作成(産業廃棄物収集運搬業・処理業許可申請)
・企業評価書作成(技能実習、特定技能、その他在留資格申請)
・許認可申請
・補助金申請
・事業計画書作成
・各種契約書作成
・事業承継支援
どうぞお気軽にお問い合わせください。
Philosophy
理念
クライアントの利益を追求し、
企業価値の向上に貢献する

Value
提供価値
経営者には“夢”があります。
しかし、夢は決して“都合の良い将来像”ではありません。
経営者が進むべき道は、事実に基づいた正しい方向でなければなりません。
経営するうえでは、“夢”ではなく“事実”を見る必要があるのです。
これから事業を始めようとする方には、まず専門家に相談することをおすすめします。
過大な初期投資や運転資金の不足により、回復が困難なハンデを背負って起業してしまう方が少なからずいらっしゃいます。
また、すでに事業を始めている方も、「思い描いていた成果が出ていないな」と感じたときは、
進むべき方向がズレてきてしまっている可能性があります。
経営環境は常に変化しています。
現在好調な企業であっても、新しいテクノロジーや競合の参入によって、急速に業績が悪化することもあります。
そのため、自社の商品・サービスが今後も優位性を保ち続けられるかは、常にチェックしていく必要があるのです。
「うまくいっているのだから変わる必要はない」
そう考えた時点で、すでに時代から半歩遅れているのです。
ところで、経営者が自分自身を客観的に捉えるのは困難です。
なぜなら人は、今自分がやりたいことや、興味・関心のあることに、つい意識が向いてしまうからです。
それは仕方のないことです。
「分かってはいるけれど、忙しくてできない」――そういう経営者も多くいらっしゃいます。
当所では、やりたいことを実現するための戦略を提案し、それを確実に実行できるよう、経営者に伴走してサポートいたします。
これからビジネスをさらに拡大したい方だけでなく、赤字や債務超過でお悩みの方、メンタル面でのケアが必要な方に対しても、幅広くご支援させていただいております。
サービスはオンラインにて全国対応が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
多くの事業者が適切なアドバイスを得て、継続的に成果を出し続けられることを、心より願っております。
Services
中小企業の戦略コンサルティング
本質的な課題を見抜く。
できないことは手放し、
できることを徹底して磨く。
Marketing
マーケティング
企業の生命線――それは、「だれに」「何を」「どう売るか」、
「なぜそれを売りたいのか」という“ストーリー”にあります。
少ないリソースを活かして成果を得る、中小企業のマーケティングを追求します。
ブランディング・商品開発・集客・営業戦略
Human Resource
人を活かす
人はモノとは異なり、日々成長し、互いに影響し合うことで企業に価値をもたらします。
その原石をどのように磨いていくか、そして自走する組織をどのように築いていくかが、重要な鍵となります。
人材採用・育成・人事評価制度・組織設計・働き方改革
Efficiency
業務効率化
時間やコストは、ただ削減すればよいというものではありません。
デジタル化による効率性と、アナログの温もりは表裏一体の関係にあります。事業の特性に応じて、その目的や効果を明確にすることが大切です。
業務削減・デジタル化・設備導入・生産管理

Financing
資金繰り
資金計画は、経営の要です。
事業活動は、計画に沿って投資を行い、利益を上げて適切に分配することです。管理会計を活用し、収益性の向上と財務体質の改善を進めます。
資金調達・投資計画・原価管理・キャッシュフロー経営
Consulting Fees
スタンダードプラン料金
当所は、小規模事業者でも気軽にご利用いただけるよう、売上に応じた料金設計となっています。理由は、コンサルティングによって得られる利益は事業規模により異なるからです。個人事業主の方もぜひお気軽にご相談ください。
月間売上高 月額報酬
1,000万円以上 110,000円(税込)〜
500万円以上 55,000円(税込)~
500万円未満 33,000円(税込)
※報酬は目安の金額です。事業内容や難易度、作業工数により変動します。
※事業所単位でお申込みいただけます。
※月間売上高は、前期の平均月商です。開業1年未満の場合は見込み平均月商で計算します。
※出張費用等は別途
※書類等の作成(行政書士業務)と同時依頼での値引きあり
※途中解約可能
課題が解決されればコンサルティングは終了します。コンサルティングは成果が見えづらいため、当所ではクライアントの納得感を特に重視しております。
Others
その他のサービス
【ショート個別相談】
ビジネスパーソンを対象にした短時間の個別相談をオンラインにて承ります。
各プラン1時間 5,000円(税込)
①1DAYクリニック
現経営者や創業希望者、職場で悩みを抱えている方向け。お悩みに対してその場でアドバイスをします。
②ビジネスアイデアの壁打ち
創業希望者、新規事業開発担当者向け。ビジネスアイデアの精度や実現可能性を高めることができます。もちろん秘密厳守です。
※契約不要
※学生(大学生まで)は初回無料とさせていただきます
【チャット顧問プラン】
必要なときに何回でもチャットでご相談いただけるプランです。
月額11,000円(税込)
経営全般の事柄について“今すぐ”専門家の意見を聞きたいときにはこちらがおススメです。途中からスタンダードプランへの切り替えも可能です。平均月商300万円未満の事業所が対象となります。
※契約不要
【GAKU道】(学習支援事業)
以下の方々を対象に、学習計画を立てて確実に実行していく自学自習のコンサルティングをおこなっています。
・小学校中学年~大学受験生
・資格試験合格を目指している大学生~社会人
・外国語学習をしている方
学習コンサルティング 月額 15,000円(税込)
→ホームページはこちら
その他NPOやボランティアの活動、有志によるまちづくりなど、社会課題解決に取り組む団体や個人へのコンサルティングも承っております。どうぞお気軽に問い合わせください。
FAQ
よくある質問
Q1.戦略コンサルティングって何ですか?
A1. 事業を中長期的に成長させる上で「今やるべきこと」を提案する仕事です。企業のあるべき姿は何なのか、現在地とのギャップはどの程度か、そのギャップを解消するためにどういう課題や解決策があるかを、経営資源を考慮しながら一緒に考えていきます。
Q2.コンサルティングを依頼するメリットは何ですか?
A2.主なメリットは、以下の3つに集約されます。
①客観的かつ合理的な経営判断が可能となる
スモールビジネスにおいて、企業の独自性は強みですが、社内の価値観だけに頼った意思決定が起きやすい傾向があります。資源が限られる中で、客観的な視点や合理性を意識することはとても重要です。
②外部の知見が組織の成長を促す
社内の情報やノウハウには少なからず偏りがあります。外部の知見を取り入れることで企業の持続的な成長が可能となり、新たなビジネスチャンスも生まれます。これは従業員の知識・スキルの向上だけでなく、組織の活性化にも寄与します。
③自分の仕事に集中できる
会社には限られた時間しかありません。その時間を専門家が担当する領域に使うことは、非効率的なだけでなく本業がおろそかになる可能性があります。適切に専門家を活用することが賢明な選択といえます。
Q3.具体的に何をしていただけるのですか?
A3.企業が取り組むべき課題はさまざまです。初回ヒヤリングのあとに作成する「提案書」に記載される内容が実際に提供するサービス内容となります。具体的な課題設定や目標、期間などは協議のうえ決定します。まずは、お見積りの申し込みをお願いします。
Q4.見積りは無料ですか?
A4.見積書および提案書の作成は無料です。提供するサービスの内容について事前に書面でご説明し、しっかりとご納得いただいたうえで契約をさせていただいております。安心してお問い合わせください。
Q5.途中解約はできますか?
A5.いつでも解約可能です。ただし、お申し出いただいた月(当該月を含む)までの報酬については請求をさせていただきます。